E666
Contents
Home
Welcome
Home
Field
Column
Journal
'01Journal
BBS
Links

JOURNAL

>>2008年  >>2007年  >>2006年  >>2005年
>>2004年  >>2003年  >>2002年
>>1998年〜2000年の釣果

2001年

11月17日 晴れ、中潮(上げ) 下府川

仕事を早く切り上げ、晩飯を食ってから市内の下府川へ出撃。
キャストを開始すると、捕食音が聞こえてきた。これは期待が持てるなと思っているとすぐにヒット!しばしファイト、なかなか良さそうなサイズだ。で、81cm・4,5kgの一瞬ブリと見間違うほどの丸々太ったスズキ。ひさびさのグッドサイズに気を良くしてキャストを再開すると、バコバコ出るがなかなか乗らない、3度目にヒットしたのは、さっきよりサイズダウンの55cmでした。
その後、同行のトーストさんの初スズキ!といってもフッコサイズの52cmを追加してから、気配が無くなったので終了。
ヒットルアー:プラハンマー11(81cm)、木ハンマー11(55cm)

9月7日 曇り、中潮(上げ) 周布川

雨も降った後だし釣れそうな予感がして周布川へ。
超シャローなポイントだが、わずかに馬の背状になっている所に狙いをつけてルアーを通すと一発で食ってきた。ちょっと地味な出方をした55cmでした。 想定していた通りに出たので、とりあえず満足ってとこでしょう。
ヒットルアー:アイマコモモSF125

8月27日 晴れ、周布川

ナマズ、実は通ってました。しかし、出るけど乗らなかったりとか、隣で釣られたりとか、バラしたりとかで全然いいとこがなく・・・でも、今日は違った。
ルアーはジタバグ3/8ジョイント。1回目乗らない、2回目乗らない・・・4回目乗った!が、これは足元でバラシ・・・。ここでジタバグ5/8にチェンジ、5回目乗らない・・・7回目乗った!!で、無事ランディング。フロントフック2本がっちり掛かった56cm。
この1本でスレてしまったのかバイトが無くなったので終了とした。

5月29日[後編] 晴れ、小潮(下げ) 江の川:七日淵

シーバスタックルに積み替えてから、夕方のラッシュを抜け七日淵をめざして車を走らせる・・・。
淵の上側から下流に向けてミノーでチェックしていくが、なんの反応も無い。岸よりには無数の小魚が群れている。ここでメケ9cmにチェンジ、数投めでヒットするが、すぐにフックアウト。その後、タイドミノー、アイマコモモなどを投げてみるが反応がないので、今度はメケ11cmでジャークをかますと、ゴンッとヒット!あまり引かないなーと思いつつ、岸際まで寄せてからバレてしまったああー!(爆)
まあ、小さかったからいいか。
バラシルアー:メケメケ9cm・11cm

5月29日[前編] 晴れ、小潮(上げ) 周布川河口サーフ

久しぶりにのんびりとサーフでヒラメでも釣ろうかなと周布川河口サーフへ。
同行者(ルアービギナー)のキャスティング練習を横目で眺めつつ、私もロッドを振り始める。しばらくして23cm位のヒラメが釣れる。とりあえず一匹釣れて一安心でリリース。またキャストを始めるとすぐにヒット、今度はなかなかサイズが良さそうだ、最初の一走りが止まるとボトムに張り付いたように動かなくなってしまったので、強引に浮かせようとしたところ無情にもフックアウト・・・う〜んん、惜しい。
しばらく粘ったが、後が続かないので、ここで一旦帰宅する。
ヒットルアー:ワンダー80

5月4日 曇り、若潮(上げ) 江の川:七日淵

前日と同様、七日淵である。濁りはまだ若干残っているようだ。
淵の辺りから釣り始めて、下流の方へ移動しながら探ってみる。と、岸よりのシャローエリアでヒット!無事にランディングすると、50cm弱のスズキとは言えないサイズ(汗)。 大きさ的にはまだまだ不満ではあるが、とりあえず本命ということで・・・。
ヒットルアー:アイマコモモSF125

5月3日 晴れ、長潮(上げ) 江の川:七日淵

2日間の雨で七日淵は茶濁りと増水状態。いつもより流れがきつい。対岸の岩場にいたアングラーも、あまりの激流のためかそうそうにあきらめて帰ったようだ。が、しつこくシンキングミノーをキャストし続けていると、ゴンッ!来たぁー!!まあまあの引きだったので、そこそこサイズか?と思いつつ足元まで寄せてみると、ン?なんか形が違う??よく見ると、そこには立派なヒゲをはやした60cmはあろうかというナマズが横たわっていたのであった。
まー、なんも釣れんよりはマシか?しかしナマズとはねぇー。
ヒットルアー:ザ・ファーストXJ115S

4月29日 雨のち曇り、中潮(下げ) 江の川:七日淵

大阪から遊びに来ていたM君と七日淵へ、4月の初旬はわりと好調だったらしいのだが・・・。稚アユもかなり泳いでいたし、雰囲気的には良さそうだったのだが、ノーバイトのまま終了となってしまった・・・ああ、残念無念。
M君とは約10年ぶりの再会であったが、彼もかなりの釣りキチである。子供の頃にはよく一緒に釣りに行ったものだ。当時と比べると、タックルや足なんかは格段に進化しているが、やってること自体はなんにも変わってないなー(笑)。
M君、そのうちリベンジやっとくワ。

4月9日 曇り、大潮(上げ)、気温14℃、水温14℃ 江の川

満月の大潮だが、曇っているので月が出ているよりはマシだろう・・・。
そろそろ良さそうな時間帯だなと思ってるとボラが跳ねたりし出して、対岸のほうで散発的に捕食音らしきものも聞こえてきた。そのうち、少し沖合いの水面では、なにやら怪しい動きが・・・その周辺にキャストを繰り返してみるが、反応なし。
前回もそうだったが、ド干潮からの上げにしても、水位が低すぎやしないか?

3月25日 曇り、大潮(上げ)、気温13℃、水温11.5℃ 江の川

昼間の雨も日が暮れる頃には降り止んだ。河口より少し上流部に入る。水面は鏡のように静まり返っている。しばらくすると風が出て、さざ波立ってきたので、少し期待感が高まる。が、スズキからのコンタクトは得られなかった。ボラは川の中に入って来ていたが、稚アユの姿を確認することは出来なかった。

3月20日 晴れ、若潮(上げ)、気温15℃、水温10℃

そろそろスズキが釣れてもいい頃かな〜。なんて淡い期待を抱きつつ江の川河口に出かけてみる。右岸サーフに立つと南西の向かい風が結構強いが、とりあえずキャスト開始。しばらくすると風も収まってきたので、いい感じになってきたなと思いながら2時間程粘ってみるが、なんもなし。この場所も以前に比べて地形が変わってしまったので、最近はどうも釣れる気がしない。水温も徐々に上がってきている様だが、もうひとこえってとこか?

  Home/Welcome/Site map/Field/Column/Journal//Links